nmさん、お知らせありがとうございました。
んんん・・・難しいですね。
正直で、歯に絹を着せない書き方は、賛否両論でるでしょうし、本人も、それは承知しているみたいだけど・・・
私もブログ書いてる立場からも、理解したくて読むようにはしてるけど、
ちょっと自分の擁護にまわりすぎて、知りたくない人もいるような内容まで書いているのが、ちょっと気になりました。
でも、基本的に和泉は好きですよ。
あいのり 和泉が8/7の感想!ー その1はこちら
あいのり スーザン 8/7の感想を はこちら
あいのり・出会い・情報局TOP
今日8月9日のスーザンのブログにもあいのりの件書いてあります。
場違いな書き込み失礼しましたm(_ _)m
不適切な場合は削除お願いします。
和泉のブログが更新されてて、またあいのりについて語っています。
スーザンも和泉もそれぞれの立場で言いたいことを言っているけど、どちらもひさよんを心配している気持ちは変わりないんだなぁって思いました。
今ちゃきのせいでひさよんは苦しいと思うけど
こんなにいい仲間がいるのは羨ましいです!
それもひさよんの人柄なのかな?
ちゃきの旅が終わる頃にはこんな仲間関係が誰かと築けるのかな…今のままだったら無理だろうな(>_<)
スーザンは表現力なのかな?パッション? グッときますねぇ。。和泉はすごく言葉を選びながら繊細に表現していたように感じます。。
建設的な意見の出し合いはすごく前向きでいいと思うけど、その場の感情のぶつけあいは争いしか生みませんよねぇ。。
皆が許せる心を持ちあえたら・・ キレイ事や理想論かもしれませんが、願えば叶う。 否定すれば叶わない。
自分はそう思ってます。
人それぞれ・・ なんでしょうけどね。。
和泉のブログ、すごい反響ですねー!! コメント欄が一人歩きしてる(笑
まるで、揚げ足の取り合いというか・・ 子供の喧嘩みたいになってました。。
それだけ和泉のことを気にかけてくれてるんだねって感じで、和泉には前向きに考えてくれれば良いですが。。
個人的な意見なんですけどあいのりの
元メンのブログを直リンで貼り付けるのは
どうかと思います。
ファンからの暖かい声もあれば誹謗中傷
もあります。和泉のブログ見たけど
あんまり気分のいいものじゃなかった‥。
日本に帰ったメンバーの経過を知るには
このサイトはいいけど管理人さん止まりに
してもらいたいです。
気を使わせてしまってすみません。
携帯の方は、PCと違ってカテゴリーが見れないので、「お知らせ」はどこに書いていただいても大丈夫ですよ。
●nmさん、こんばんは。
あいのりのメンバーって帰国後も仲がいいですよね。
和泉なんて、三姉妹って言ってるくらいだし。
ちゃきも、そうなることを願うのみです。
●快さん、こんばんは。
感じ方は、人それぞれですもんね。
全然OKですよ。(^-^)
●ちさん、こんばんは。
あいのりに限らず、どんな番組でも、多少の操作はあるんでしょうね。
●ysさん、こんばんは。
たしかに、その場の感情のぶつけあいは争いしか生まないですよね。
「願えば叶う。 否定すれば叶わない」
ホント、おっしゃる通りだと思います。
●あみさん、こんばんは。
なんだか、和泉のブログのコメントは、荒れているみたいですね。
私は、この時期が一番忙しいので、そこまではなかなか見る時間がないんでよくわからないですが、
次第に落ち着いてくると思いますよ。
言葉って、使う人によっては、武器にもなるし、人を救うこともできるし、使い方が難しいですね。